広島県三次市甲奴町特産、『カーターピーナッツ』を使ったプレミアムな和菓子
2018年11月から販売を開始した『カーターまんじゅう』は、広島県三次市甲奴町と何度も試作を重ね、半年あまりの時間を掛けて完成しました。
甲奴町とコラボレーションし、素材や製法にこだわったプレミアム商品です。
ピーナッツをたっぷり使い、ピーナッツバターを練り込んだ生地でキャラメル餡を包みました。表面に一つ皮付きのピーナッツをあしらい、ピーナッツの歯ごたえをアクセントにしています。
和菓子と洋菓子の絶妙なバランスを大事にしたカーターまんじゅうは、日本茶よりもコーヒーや紅茶がよく合います。
『カーターピーナッツ』について
広島県三次市甲奴町にある『正願寺』の梵鐘が、現在、平和のシンボルとしてジョージア州アトランタ市にあるカーターセンターに展示されています。
その縁で1990年代に、第39代アメリカ合衆国大統領ジミー・カーター氏が甲奴町を訪問されました。
以後、甲奴町はピーナッツ農場を経営されていたカーター夫妻と交流を深め、2001年5月に『カーター大統領からの贈り物』として、ピーナッツの種が届けられました。
日本では栽培されていない『ランナー種』というピーナッツでした。甲奴町はカーター氏の名前をいただいて『カーターピーナッツ』と名付け、地域一丸、甲奴町の特産として栽培に力をいれています。
日本では珍しい『ランナー種』は小ぶりなピーナッツですが、その分大地の恵みをぎゅっと濃縮して、濃厚な味なピーナッツに育ちました。
『カーターピーナッツ』を広島だけでなく全国の人に知って欲しい……三次市ではその思いを実現するため、天光堂と協力して、『カーターピーナッツを使ったスィーツ』第二弾『カーターまんじゅう』の販売を始めました。
ピーナッツのミルキーな味を生かすため、粒餡ではなく白あん。ただの白あんではなく、若い人にも親しんでもらうため、キャラメルペーストを混ぜたキャラメル餡。
機械で大量生産できるおまんじゅうではなく、刻んだピーナッツの歯ごたえを大事にするために、効率最優先ではなく手づくりに。
ピーナッツに合う生地を作り出すために、栄養満点なピーナッツバターを練り込む……と、試行錯誤を繰り返し、何度もカーターピーナッツ生産者に試食してもらって、ようやく生まれたおまんじゅうです。
天光堂と甲奴町の思いを込めた味を、是非一度、ご賞味ください。
健康や美容に効果的?ピーナッツの栄養価について
ピーナッツには健康に役立つオレイン酸やリノール酸、α-リノレン酸などの不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。それだけでなく、ビタミン、ミネラル、レシチン、タンパク質も豊富です。
タンパク質は良質な筋肉を育てるためには不可欠、レシチンは不要な老廃物を対外に排出する働きもあるところから、健康だけでなく美容にもいいと、近年注目されています。
また、カーターまんじゅうの生地に練り込まれたピーナッツバターは、ピーナッツを原材料として90%以上含んでおり、血中の中性脂肪やコレステロールをコントロールする不飽和脂肪酸も含んでいます。カルシウムや植物繊維も多く含んでいるので、子どもや女性にもおすすめ。
栄養満点、バランスのよい食品で文句なくおいしい。ピーナッツバターをパンに塗って食べている人も多いと思います。
もちろん食べ過ぎには注意ですが……
原材料 | 白いんげん生あん、小麦粉、砂糖、バター、練乳、ピーナッツ(カーターピーナッツ)、麦芽糖、鶏卵、キャラメルペースト(糖類、練乳、バター、食塩、カラメル色素、バニラ香料、乳化剤、重曹、水)、ピーナッツバター(ピーナッツバター、植物油脂、食塩、乳化剤、酸化防止剤)、黒砂糖、水飴、アーモンドプードル、生クリーム、牛乳、トレハロース、重曹、膨張剤、酸味料 |
賞味期限 | 製造日から30日間 |
保存方法 | 高温多湿不可 |
発送方法 | 通常便(クール冷蔵便・冷凍便同梱可) |
